フットケアお悩み解消☆病院行きにならないために・・・☆

  • HOME
  • お知らせ
  • フットケアお悩み解消☆病院行きにならないために・・・☆

☆ サロンと自宅のベストプラクティス ☆

 

 

 

こんにちは~、
半蔵門・マヒナサロン ハニエルの魅神 ちよです^^

 

フットケアはどれくらい大切?

 

老若男女問わず大切なフットケア♡^^♡

全体重を支えている足には角質が溜まったり、
白癬菌に感染したりとトラブルが起きがちな部位。

特に多くみられるのは巻き爪やかかとのひび割れ、タコなどなど。

これらを放置すると悪化したり、
最悪痛みで歩行困難になることもあるほどです。

そうならないためには普段からの定期的なケアが重要になってきます。

トラブル予防や衛生面を考えてもケアはとても大切なんです!





サロンでのフットケア


当マヒナサロン・ハニエルの場合、

まず~

①フットバス(足湯)に足をつけていただきしばらく置きます。

②爪の長さ調整、甘皮ケア、角質ケア、軽いマッサージという手順で行います。


正しい爪の切り方、適切な甘皮・角質の処理を行うことで
キレイだけでなく健康促進にもつながります☆

ご自身で誤った爪の切り方、
不適切な甘皮や角質の処理をしてしまうと、

巻き爪等のトラブルを引き起こしてしまう危険性があるので
ケアはサロンで行うことをおすすめします^^


 


自分で出来るケアはある?


定期的に通いたくても忙しくてなかなか行けないという方でも
ご自分でできるケア方法があります。

それは「保湿」です。

爪は皮膚の付属器官ですが、
皮膚のように水分を保持しておくことができません。

爪や爪周りの皮膚はネイルエッセンスやネイルオイル、

かかとなどの皮膚は
ボディオイルやクリームを使ってしっかり行いましょう。


これらを合わせて使用する場合は、
ネイルエッセンス→ネイルオイル→クリームの順で
塗布するとより効果的です^^

 

夏はべたべたしてクリーム等を塗る気にならないかもしれませんが、

季節問わずいつも保湿をしておくことで
冬に生えてくる爪や皮膚がしなやかで健康的なものになります。



フットケアの大切さが伝わりましたでしょうか?

・トラブル予防や衛生面からフットケアはとても重要
・ケアは自分で行なわずサロンへ行く
・ホームケアは「保湿」


これらを守りながら、美しく健康的な足元をつくっていきましょう!^^

 

 

マヤ暦ネイル♡無料のメルマガ登録はこちら


 

 

 

【半蔵門線 麹半蔵門駅 5番出口 すぐ目の前!】

指先から「シンクロ」を引き寄せる!
スクール&サロン♡ハニエル

【営業時間】月~土曜 10:00~21:00(最終受付18:30)

【定休日】   日曜日
【住所】千代田区一番町23-2番町ロイヤルコート6階
【TEL】 03-6272-3229

【ホームページ】 http://nailhaniel.net/

【メール】 nail.haniel@gmail.com
【サロン公式LINE】 @cef8391j 

       

メニュー・料金

ネイルギャラリー

アクセス・マップ
スクール

ご予約

 

ハニエルのご予約・お問い合わせはこちら!


半蔵門・麹町ネイルサロン

 nail  Haniel(ネイルハニエル)

通いやすいサロン環境と

誰にでも好印象な大人の女性ネイルをご提案ダイヤモンド

宝石赤ハニエルはこんな女性におすすめです宝石赤
 

宝石赤指先をキレイにしていつも快適に過ごしたい

宝石赤短いけどネイルを楽しみたい

宝石赤ママ友や親戚にも好印象なネイルがしたい

宝石赤お爪が弱くなってジェルが取れやすい

宝石赤お話をしながらゆっくりネイルをしたい
宝石赤ライフスタイルに合わせてケア方法を選びたい
宝石赤まつ毛パーマも定期的にケアしたい

宝石赤丁寧でずっと通えるサロンを探している

■ハニエルの詳細はこちら

■ご予約・お問い合わせ⬇︎

■デザイン一覧はこちら⬇︎

 

 

 

 

 

 

ネイルケアのご予約はのご予約は24時間こちらから!

 

東京ネイルサロン/半蔵門ネイル/麹町ネイル/四ツ谷ネイル/
市ヶ谷ネイル/赤坂見附ネイル/マヤ暦ネイル/フットケア/パラジェル